恐怖の裏側へ――撮影OK、触れるのOK!昭和レトロな世界観「ホラーにふれる展-映画美術の世界-」の告知動画解禁!

Dramasnote編集部ブログ ブログ
dramasnote

2025年10月11日(土)から東京ソラマチで開催される「ホラーにふれる展-映画美術の世界-」の告知動画が解禁されました。セットの中で、見てOK、撮ってOK、さわってOKで楽しむ企画。より具体的な体験が出来そうです。

昭和50~60年代の日本をテーマ

体験型の展示会ということで、ホラー好きな人は気になるイベントかな?はい、私は”怖いもの”は苦手なので見るだけで精いっぱいです(笑)さわるどころかレンズを覗いたら違うものが映ってしまいそうで怖いので。

興味本位で動画を再生してしまった……(-_-;) 今夜は眠れそうにありません( ノД`)シクシク…

昭和50年~60年代をテーマにしてるというのですが、思うにお化け屋敷的なものは昔の方がある意味怖かったような気がします。

現代の方がよりリアルな感じはするのですが、昔のは不穏な世界観というか出来すぎではいないからこそ怖いというか…。

ただこのイベントはお化け屋敷とは違うもので、日本の映画界で長い間活躍してきた美術監督がディスレクションしたそうで、日本のホラー映画の美術に焦点を当ててるんですって。

通常は、終わったら仕掛けも工夫も撮影が終われば壊されてしまうみたいなので、撮影の裏側を楽しみたい方にはいいチャンスかもしれないですね。

ちなみにこれは松竹お化け屋敷本舗が企画してます。

松竹お化け屋敷本舗とは

松竹が1998年から展開しているホラーに特化したブランドです。長い歴史を重ねてきた松竹ならではの「本物」の演出や美術を武器に、まるで物語の中に迷い込んだかような没入感の高い体験を、バリエーション豊かに演出しているそうです。

公式 HP:https://www.shochiku.co.jp/pj/obakeyahonpo/index.html

  • 開催日程:2025年10月11日(土)~11月9日(日)
  • 営業時間:11:00~21:00 
  • ※最終入場は終了30分前 ※最終日の営業時間は11:00~18:00
  • 開催場所:東京ソラマチ®5階 スペース634 (東京都墨田区押上1丁目1-2)

入 場 料 :大人2,400円(前売2,200円) 高校生以下1,900円(前売1,700円)
     ※税込金額 ※3歳以下入場無料 ※前売券は10月10日23:59までの販売

購入方法

ローソンチケット https://l-tike.com/horror-fureru/

セブンチケット  https://7ticket.jp/s/112779

チケットぴあ   https://w.pia.jp/t/horror-touch/

アソビュー     https://www.asoview.com/channel/tickets/EoQLWTzOjn

     開催期間中は会場でも購入可能(電子決済のみ対応)

U-NEXTで観るサバイバルホラーミステリー話題作!

DramasNote編集部

DramasNote編集長。
ちょっとしたことでビックリするようになった今日この頃。砂糖断ちしてからスイーツとか甘いものを食べなくなりました。最近は白州のハイボールに沼ってます。

DramasNote編集部をフォローする
ブログ