「ハンドメイズテイル」ファイナルシーズンが最終話を迎えました。とても楽しみにしていたシリーズで初めのころはギレアドに腹を立てていたりしましたが、ジューンが立ち上がり始めるとワクワクしたり。
ニックやローレンスたちを引き込んだり、シーズン5ではセリーナから友達を思われるほど変化していく立場が面白かったです。そして待ちに待ったファイナルシーズン。。。率直な感想は…
ファイナルシーズンの流れ

ファイナルシーズンのおおまかな流れとしては、ジューンとセリーナが難民としてアラスカに向かうが、列車内でセリーナが”夫人”だと知られ、赤ん坊のノアと共に列車から飛び降りる(ジューンが助けた感じ)
ジューンはアラスカに到着し母ホリーと涙の再会。
セリーナはコミュニティで穏やかに暮らしていたけど、そこにローレンスとナオミがやってきてベツレヘムに来て改革の顔になってほしいと頼まれ移住を決意。
ジューンはリックとモイラの行方が分からなくなったと聞き、再び戦うこと(もともとは2人を救出するため)を決意しメーデーに入る。
2人を助けるためニックの手を借りる。
そんななかで、セリーナは少しずつウォートン司令官(ニックの妻ローズの父)と距離が近づき結婚。だけど、ウォートンはセリーナと結婚した直後、化けの皮がはがれる。
結局はギレアドの司令官。セリーナと結婚するため猫を被っていたんです。(結局、セリーナも目が覚めて逃げ出した)
その間にもメーデーの作戦は着々を進み、ジューンとモイラたちは侍女に扮してギレアドに入り込む。セリーナから結婚式のケーキを頼まれたリタは、ケーキに睡眠薬を仕込むようジューンに頼まれ悩みながらも応じる。
結婚式当日、侍女たちはケーキを食べ眠りこけた司令官の首をかく。
司令官を抹殺する計画は成功したが侍女たちが乗っているトラックが見つかりギレアドに戻されるが、処刑される寸前でリディア叔母の心変わりですくわれる。
大体の流れはこんな感じで、一番ワクワクしたのは9話です!
ただ、このエピソードでは司令官がボストンへ向かうための飛行機に爆弾を仕掛けなくてはならず。マーク・トゥエロはそれをローレンスに頼んだんですね。
もともと、ローレンスは行く予定がなかったのでジューンと協力して飛行機に爆弾を仕掛けた。まではいいんです。

仕掛けた直後にウォートンたちがやってきてしまって…
ジューンは隠れたけどローレンスも結局飛行機に乗ることになってしまいました。飛行機の階段を上っていく途中、ローレンスは右手を心臓に当て、ジューンへのメッセージにしました。
あーローレンスはこれまでか。。。なんて思ってたんですけど、その直後に1台の車が。
嫌な予感は的中!!ニックが下りてきたんです。
……ニックは飛行機の階段を上る途中で何かを感じたようで一瞬立ち止まりました(ジューンの気配でも感じたのかな?)
それをじっと見つけるジューン。
2人愛し合っていたんですよね(´;ω;`)ウッ…
そして飛行機は離陸後、ドッカーーーーーンと空中で爆発してしまいました。

さよならローレンス、さよならニック( ノД`)シクシク…
あ、ウォートンはどうでもいいです(笑)
ついにここまで来たか!って感じでした!
終わっちゃうのは寂しいですけどね
ジューンが夜空を見上げながら飛行機が爆破する様子を見ていたので9話が終了。
ワクワクが止まらない!!!早く次を観たい!!って1週間待ち焦がれていました。
最終話なのに、ちょっとモヤっとした
アメリカ海兵隊は、マサチューセッツ、ニューヨークも解放し、オハイオからカンザスへと向かう。ギレアドの旗や象徴は炎で焼かれアメリカ国旗が掲げられる。ギレアドは抵抗するも主導者はいないし、ボストンの司令官たちは戦いの前に死亡。一気に物語が進んでしまいます。
こんなに進むならもっと早くどうにかできたんじゃないかって^^; 伸ばしましたねー
ギレアドでは西部の司令官がいっせいに昇進し、ハンナがいるマッケンジー司令官も妻とハンナを連れてD.Cに移動してくるとマークに聞かされた。
コロラドからD.C。
ジューンから少し距離が近くなった!メーデーもアメリカ軍も勢いづいてる!このままいけばハンナももうすぐ取り戻せるじゃない!って思っていましたが、なんと取り戻すところまで描かれませんでした。。。

まだまだ戦いは続く―――みたいなクリフハンガーだったので本当に10話が最終話なの?って感じです。ジューンの顔はまだやるぜ!的な感じだし。
過去がフラッシュバックされたりしたんですけど、純粋にジューンと大きくなったハンナの再会シーンが見たかったな~と。ただ、これはこれで良かったのかもしれませんけど。私的にはもう少し感動が欲しかったという感想です。
ルークとジューンも夫婦というより、「ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン」で言うダリルとキャロルみたいな関係になっているし。仕方ないですね。
ジューンはルークももちろん大事な人なんですけど、やはり心の中でニックを消せずにいるんですから。
でも、ここでハンナとの再会を省いたのはスピンオフ「The Testaments(誓願)」が進行中だからかも!これはハンナ(=アグネス)が中心人物で、リディア叔母も登場するシリーズ。
「ハンドメイズ・テイル」のその後を描く注目のスピンオフ「The Testaments(原題)」キャスト・解説
あー。こっちでハンナが?
でもそうなんでしょう。本編があまりに強烈だったので…
関連記事
「ハンドメイズテイル」ファイナルシーズン第1話・2話ネタバレ解説|ジューンとセリーナそれぞれの運命に向かう
「ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン」シーズン3第1話ネタバレ・考察・解説
「ハンドメイズテイル」© 2025 MGM Television Entertainment Inc. and Relentless Productions, LLC. All Rights Reserved. THE HANDMAID’S TALE is a trademark of Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.