【尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~】のキャストと相関図をまとめました。主演の2人は「瓔珞」で悲恋カップルだった許凱(シュー・カイ)と吳謹言(ウー・ジンイエン)。脇を固めるメンバーも于正作品でお馴染みの顔ぶれとなっています。
あらすじ

❞明・永楽帝の時代。宮中の食事を担う尚食局の厨師を目指す姚子衿は、幼い頃から憧れている皇太孫・朱瞻基に食事を届ける。彼女の料理の腕前と気遣いに心惹かれた朱瞻基は、度々料理を運ばせ距離を縮めていく。だが、姚子衿には秘められた過去があり…。
明代の中国・永楽20年、第3代皇帝の永楽帝・朱棣が北征から帰還するとの知らせを受け、皇太子・朱高熾は不安にさいなまれる。朱高熾が頼りにする息子で皇太孫の朱瞻基は、南巡から戻る道中で悪路に阻まれてしまう(1話)❞
引用:U-NEXT
登場人物/相関図

朱瞻基役/許凱(シュー・カイ)

演:シュー・カイ
登場時、皇太孫(のちの宣徳帝)で朱高熾の息子。皇太孫殿ではなく草舎に住んでいます。胡善祥のことを避けているようにも見えます。知識や武などに長けています。

袁琦役/ホー・フォンティエン

陳蕪役/ジュ・ジーリン
姚子衿役/吳謹言(ウー・ジンイエン)

演:ウー・ジンイエン
尚食局に入局した新人女官。幼い頃から密かに朱瞻基に想いを寄せています。本来、皇太子妃になるはずでした。料理はもちろんのこと知識も豊富。
游一帆役/王一哲(ワン・イージョー)

演:ワン・イージョー
錦衣衛(警察機関)に所属。実は漢王・朱高煦の庶子で、本名は朱瞻礼(しゅせんれい)。幼い頃、母の鄭てい氏は漢王に浮気を疑われ虐げられていました。朱瞻礼は母の死後に家出し、実力で錦衣衛にまでのし上がりました。
尚食局のキャスト
尚食局とは明代の宮廷に実在した女官六局の一つで料理の品目や安全を確認し、配膳するまでを担当します。作中では食事づくりも担っています。トップ女官は尚食、その下は司膳、司醞、司薬、司饎。ほかに典膳と掌膳が各4人と大勢の下働きがいます。
孟紫澐役/王艷(ワン・イエン)

尚食(尚食局のトップ女官)。蘇月華の母親ですが周囲には伏せています。尚食局は本来配膳担当ですが、孟紫澐の働きにより食事づくりも担うようになりました。
蘇月華役/王楚然(ワン・チューラン)

演:ワン・チューラン
姚子衿とは同期。名門厨師の家の出で、各地の料理や食材に精通しています。元の名前は蘇懷瑜で実母は孟尚食。
殷紫萍役/何瑞賢(ホー・ルイシエン)

姚子衿と同じ時期に入局した新人女官。初めは姚子衿を敵対視していましたが、後に苦手な勉強を教わりながら親交を深めていきます。
胡善囲役/張芷溪(チャン・ジーシー)

司膳。皇太孫妃の胡善祥とは姉妹ということになっていますが実は血の繋がりはありません。子供の頃、体が弱く両親から厄介者扱いされていた妹を救うため、ある嘘をつきました。
王遙清役/练练

司膳。厳格な性格。幻の菜譜の復元に心血を注いでいます。のちに蘇月華の師匠となります。
皇室のキャスト
皇帝とその周辺

朱棣役/于榮光(明の第3代皇帝)

朱高熾役/洪劍濤(のちの洪熙帝)

朱高煦役/王東

朱高燧役/王雨
朱棣の妃嬪
韓荘妃役/タン・ジャー
李昭儀役/高洋
喩美人役/ツォン・イーシュエン
朱高熾の妃嬪
張氏役/劉敏

郭氏役/程莉莎

朱瞻基の妃嬪
胡善祥役/張楠

呉妙賢役/王可如

- 何氏役/楷旋
- 趙氏役/穆樂恩
- 曹氏役/王美妍
- 焦氏役/李書漫
尚食(しょうしょく)あらすじ全話をネタバレ有りで最終回まで詳しく紹介