ドラマ『きのう何食べた?』6話では、実物の”ジルベール”が登場。
ジルベールこと航くんは、美少年ではなく普通の青年。
そのギャップについつい突っ込みを入れるシロさんが面白いです。
この記事では、『きのう何食べた?』6話の感想と、レシピ感想をお伝えします。
『きのう何食べた?』6話のあらすじ
シロさんが働く弁護士事務所に、司法修習生の女性が来ることになりました。所長の話によると、「女性が代表を務める事務所だから」という理由で修習生を預かることになったそうです。
修習生・長森の指導を頼まれるシロさん。さらに「男全員が女をそういう目で見ているわけじゃないことを証明してください」と所長に無茶ぶりされてしまいます。
シロさんがいざ長森と対面すると、素朴でマジメな雰囲気が漂う女性でした。
ケンジに「修習生がシロさんのことを好きになっちゃうかも」と言われたこともあり、好かれないように努めるシロさん。しかし話せば話すほど、長森修習生の目に尊敬の意が滲んでしまいます。
同じ頃、シロさんのLINEに、小日向からの食事の誘いが何度も送られていました。「どうしても2人で食事がしたい」と切実な様子。
シロさんにモテ期が訪れたのでしょうか!? 好かれないように頑張るシロさんですが果たして……。
『きのう何食べた?』6話のネタバレ感想
シロさんの勘違いがキュート
今回の6話は、全体的にコメディ色が強かったですね。
“相手に好かれないようにしなきゃ”と努めるシロさん。話せば話すほど相手に好かれてしまってドツボにはまっていくシロさんにクスッときました。
それから、長森修習生の尊敬の眼差しを、好意だと勘違いしてしまうシロさんが可愛かったです。
小日向との食事シーンでも全力で勘違いするシロさん。恋人との不仲を相談するというテイで口説かれているのでは……とシロさんが思ってしまうのも仕方ない気がしました。
小日向を前にして、シロさんは心の中で”マズい!”と連呼。何が一番マズいかと言うと、どうやら小日向はシロさんのタイプなのだそうで。
原作漫画ではシロさんの元カレの話も出てくるのですが、その話を読んだ感じでは、シロさんは男らしい人が好きなようです。小日向も見た目は男らしいので好みなのかもしれませんね。
実物のジルベール登場!

結局、小日向の本当の用件は、ジルベールこと航に会ってほしいということでした。航(磯村勇斗)を見て、”どこがジルベールだ!普通の青年じゃないか”と突っ込みを入れるシロさん。
航が普通の青年だったというオチも面白かったですし、服のセンスが壊滅的なところも笑えます。
後日シロさんは、小日向と航のことをケンジに話します。ジルベールについてのくだりや、航の服の話をして笑いあうシーンは最高でした!
小日向と食事をしたことを一度は隠してしまったシロさんですが、改めてきちんと話す姿に誠実さを感じます。
それに結局のところ、シロさんが相手に好かれないように努めるのは、心配性のケンジのためなのでしょうね。
手羽先の水煮/レンコンのきんぴら
今回の6話で登場した料理もおいしそうでしたね!
鶏肉鍋は何度か作ったことがありますが、手羽先を使うのは考え付きませんでした。
ダシの味付けは無しで、好みのタレをつけて食べるというアイデアも◎。
レンコンのきんぴらも、簡単でおいしそう!酢を入れるという裏技も勉強になりました。
あと1品をパパッと作りたいときに良さそうです。
レシピの感想~実際に作ってみた~
塩鮭・ごぼう・まいたけの炊き込みご飯
注意点:ご飯が炊けたあと、混ぜる前に、鮭の骨を取りましょう。小さなお子様がいる場合は、念入りに取ったほうが良いです。
感想:優しいお味で家族にも好評でした。ただ、ゴボウの風味があまり無かったので、ゴボウが好きな人は多めに入れることをオススメします。
再度チャレンジ:2回目は、粉末の和風だしを大さじ1投入しました。ゴボウは前回の3倍増しに。結果、前回よりはゴボウの風味を感じました。粉末だしを追加したけれど、それでも優しいお味。とてもおいしかったです。
とにかく簡単でおいしいので、何度もお世話になりそうなレシピ。お弁当にもピッタリです。
ツナとトマトのぶっかけそうめん
注意点:めんつゆはストレートだと控えめな味に仕上がります。ですので、ストレートつゆを使う場合は、ツナを多目にするとしっかり味に。
感想:想像どおりのおいしさでした!マヨネーズとめんつゆの相性が良いことを実感。レタスを加えてみましたが、レタスも相性ピッタリでした。
そうめんを茹でている間に材料を切るだけというお手軽さなので、今後もお世話になりそうです。まだ試していませんが、めんつゆを胡麻ダレに変えてもおいしそう。
鶏肉のトマト煮
アレンジ:ナス、ズッキーニ、マッシュルームを追加で投入。また、味見の段階で少し酸味が強かったので、砂糖とケチャップを追加しました。
感想:チーズを入れたことで、コクとまろやかさが増しておいしかったです。子供にも好評!
『きのう何食べた?』6話の視聴率
1話:3.2%
2話:3.5%
3話:2.7%
4話:2.9%
5話:2.8%
6話:3.7%(最高視聴率)