【斗羅大陸~7つの光と武魂の謎~】27話・28話・29話・30話のネタバレ感想。唐三は、独孤雁と自分の体内の血をすべて入れ替えるという解毒方法を実行しました。ところが、魂力が足りず力尽きそうになってしまい……。この記事ではネタバレ感想をお届けします。
視聴可能サイト:[Prime Video] [U-NEXT] [dTV]
27話のあらすじネタバレ

蒼暉学苑で葉知秋に再会した唐三は、教官に引き合わされる。教官は「昊天斗羅(唐三の父?)に会いたければ大会の決勝に進め」と言い、唐三を催眠で操った。
催眠状態のまま独孤博のもとへ戻った唐三だったが、脳内の女性の声で正気を取り戻す。独孤博によれば、その声は唐三を守るために張られた防壁だろうとのこと。
唐三は、藍銀草を使って独孤雁と自分の体内の血をすべて入れ替えるという解毒方法を思いつく。
だがそれを実行する前に、自分の無事を仲間に伝えるため一度学苑に戻った。すると、仲間が王立学苑の生徒と決闘をしていた。
唐三は独孤博の力を借りて決闘に勝ち、小舞を連れて解毒をしに戻った。しかし、いざ血の入れ替えを始めると、唐三の魂力が足りず力尽きそうになる。完全に入れ替えることができなければ、唐三も独孤雁も死んでしまう。
そこで、小舞は自分の魂力を唐三に分けた。本来ならば、魂力は人に与えられるものではないが、小舞には魂力を吸い取ったり与える能力があるのだ。
その能力のおかげで、唐三はすべての血を入れ替え解毒を成功させた。と同時に、魂力を与えきった小舞は気絶する。どうやら、彼女は完全に魂力を失ってしまったようだ。
27話の感想
血をすべて入れ替えることで解毒を成功させるとは、予想外の解決方法でした。以前にも藍銀草で毒を吸い出した描写がありましたし、ちゃんと「前振り」があるので決してトンデモな展開になっていないのが凄いところです。
小舞の“魂力を分ける能力”も、突然のものではなく何度か描かれていました。このあたりの細かい布石は、さすがは慶余年の脚本家ですね。
独孤博は一見すると偏屈じいさんのように見えますが、本当はただ孫娘を助けたかっただけかもしれません。今後は、孫の恩人となった唐三の 心強い味方になってくれるのではないかと期待!
それにしても、脳内で唐三に呼びかけていた女性は誰なのでしょう。シンプルに考えるなら、亡き母親でしょうか。
28話のあらすじネタバレ

解毒の報酬金を持ち合わせていない独孤博は、代わりに薬草が生えている秘境の谷に唐三と小舞を連れていった。その谷には、独孤博ですら通れない防壁が張られていたが、なぜか唐三は入ることができ、手を繋いでいた小舞も一緒に入れた。
その場所は、唐三が幼い頃から何度も夢で見た異空間だった。夢でいつも自分に語りかけてきた女性の声も聞こえる。
その声は母親だと名乗り、秘伝書の「玄天宝録」が発端で武魂殿の元首宗に殺されたのだと語る。通常、魂師は魂獣を殺してレベルアップするが、唐三の母は別の昇格法を「玄天宝録」に記したという。
それは、武魂を必要としない方法だった。この方法が実現すれば、武魂殿も当然必要なくなる――。だから母は殺されたのだ。
母は唐三に、敵討ちなどは考えずに「玄天宝録」の習得を極めて武魂に頼らない方法を見つけてほしいと願う。そして、唐三のために2つの贈り物を与えた。
1つは彼女の魂力が込められた「花」で、唐三の隣にいた小舞の体内に入っていく。小舞はこのおかげで魂力が回復した。
もう1つは、自分の能力以上の魂環を得るのに役立つ「泉」だ。彼女は最後に、唐三の父が報復に走らないよう見ていてほしいと頼んで消えた。
唐三と小舞は異空間で希少な薬草を摘み、学苑に戻って仲間たちに分け与える。唐三は大師にだけは、異空間での出来事をすべて打ち明けた。
28話の感想
唐三の亡き母の謎が明かされたシーンは、【慶余年】に通ずるものがありました。と言っても、【慶余年】は余計に謎が深まっただけでしたが!
それに比べると、本作の謎は分かりやすくて有り難いです。いつも唐三に呼びかけていた声が母親だろうことも、多くの視聴者が予想できたでしょうし。
唐三のために彼女が作り出した異空間はチートアイテムの宝庫で、あのアイテムだけでも十分に無双できそうな気がします。
本作は他にも伏線や布石が敷かれていますが、残り12話でまとまるのかが不安要素。最近は、完結せずに第二季に続くパターンが増えているので、本作も完結しないのではないかと気がかりです。
29話のあらすじネタバレ
*29話以降は[U-NEXT] で配信後にゆっくり更新します。気長にお待ちくださいませ🙇🏻♀️一応、7月後半に更新予定です。
30話のあらすじネタバレ
[U-NEXT] で配信後にゆっくり更新します。気長にお待ちくださいませ🙇🏻♀️
← 前の話へ
次の話へ →
©New Classics Television 2021
本ページの情報は2022年6月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトまたは、各動画配信サービス公式ページでご確認ください。