【リバーデイル】シーズン6第7話ネタバレ考察。シェリルの体で転生したアビゲイルは再びリバーデイルをブロッサム家が統治すべく行動に移します。また、新たな能力を得たアーチーたちの能力の弱点が判明し、それを逆手に取ったTBKにアーチーが襲われてしまいました。唯一新たな能力を授からなかったジャグヘッドにも異変が起き、一風変わった能力を得ます。
Writer:Ojikan
【リバーデイル】シーズン6第7話あらすじ
アビゲイルの魂を転移されたシェリルは消滅したとおばあさまは言います。
シェリルの体にアビゲイルの魂を転移させたためシェリルの魂は消えてしまい、これからはアビゲイルがシェリルの体で生きていくようです。
また、アビゲイルの復活はシェリルのおばあ様が望んだことであり、かつてのようなブロッサム家の繁栄を願ってのことだったと明らかになりました。
ブロッサム家がリバーデイルを統治していた頃のように、再び繁栄させるにはアビゲイルの復活が必要不可欠だったのです。
アビゲイルは現状を把握すべく、早速リバーデイルの集会へと足を運びます。
ヴェロニカからハイラムの死が伝えられ、リバーデイルの新たな住人としてパーシヴァル・ピケンズ(クリストファー・オシェイ)が越して来たことが伝えられました。
しかし、ピケンズの名を聞いたアビゲイルは表情を曇らせます。
実は、元々ブロッサム家とピケンズ家は親しい仲にあったものの仲違いしたという過去があったのです。
【リバーデイル】シーズン6第7話のキャスト情報
パーシヴァル・ピケンズ役/クリストファー・オシェイ
●クリストファー・オシェイ(Christopher O’Shea)
●イギリス・ケント出身
●1992年10月1日生
●出演作
- 【ベイビー・ダディ】(2012-2017)
- 【パトリオット・デイ】(2017)
- 【YOU-君がすべて-】(2021)
ヘラルド役/リカルド・ホヨス
●リカルド・ホヨス(Ricardo Hoyos)
●カナダ・オンタリオ出身
●1995年11月27日生
●出演作
- 【サラリーマン・バトル・ロワイアル】(2016)
- 【バンブルビー】(2019)
- 【Dino Dan】(2010-2019)
●受賞歴
【Dino Dan】(2010-2019)
- 2011年ヤングアーティスト賞:TVシリーズの傑出した若手アンサンブル
アビゲイルの逆襲スタート
アビゲイルは、リバーデイルを再び統治するために行動していましたが、いちいち指図してくるおばあ様に嫌気が差し、彼女を屋敷の一室に監禁します。
無論アビゲイルにもリバーデイルを統治する気はあるものの、まずはかつての恋人トマシーナの子孫であるトニと復縁したいからでした。
そして、アビゲイルの目的は町の統治のみならず、自身を殺害した敵の子孫への復讐も含まれていました。
ハイラムとグレンの死
殺し屋を使ってハイラムを殺害してしまったヴェロニカは、ハイラムの葬儀を前にレジーと母ハーマイオニーに全てを打ち明けます。
葬儀の日、ヴェロニカの元にハイラム殺害を依頼した殺し屋が姿を現しました。
何者かに殺害を依頼されたと銃を向ける殺し屋を前にして死を覚悟するヴェロニカでしたが、その瞬間ヴェロニカの祖母の付き人のヘラルド(リカルド・ホヨス)が殺し屋を銃殺して事なきを得ました。
ヘラルドは祖母を守るべく全ての事情を把握していたため、ヴェロニカ殺害を未然に防げたようです。
葬儀後、ヴェロニカはヘラルドからハイラムの最期のメッセージが入ったカセットテープを受け取ります。
早速テープを再生してみると、そこにはハイラムの愛が沢山詰まっていました。
ベティの元彼のグレンがTBKに捕まり、FBIは行方不明事件として捜査を開始。
そんな矢先、ベティの元に届いた荷物にグレンと思しき腕が入っていたことからTBKを指名手配として捜査を進めていきます。
これまでのTBKの犠牲者の半数以上は市民権もないような者であるため、町のホームレスたちに注意を呼びかけます。
その夜、ベティがオフィスでうたた寝していたところTBKに起こされました。
グレンの通行証を使ってオフィスに入ったというTBKはベティとアーチーの関係を引き合いに出し、このままだと次のターゲットはアーチーになると忠告しました。
アーチーは爆発で崩壊した家を自身の建設会社の仲間たちと共に直していましたが、突然その内の1人に頭部を殴られ気を失ってしまいます。
目を覚ますとそこにはTBKの姿があり、アーチーは柱に縛りつけられていました。
その一方、ホームレスからのタレコミを受けて現場に急行したベティはTBKと鉢合わせます。
しかし、そのTBKは本物ではなく買収されたホームレスの1人で、TBKからの伝言を託されていました。
TBKからの伝言はゴミ箱を確認するようにとのことで、早速ベティが近くにあったゴミ箱を確認すると……そこにはグレンと思しき腕が捨てられていました。
アーチーたちの能力が明らかに
爆発の影響でそれぞれ異なる能力を得たアーチー、ベティ、ジャグヘッドですが、その能力の多くは謎に包まれていました。
しかし、徐々にベールがはがされていきます。
まず、アーチーとベティの能力には弱点があることが判明。
アーチーの不死身の弱点はパラジウム、ベティの負のオーラが見える能力の弱点はTBKです。
アーチーの場合は、スーパーマン(スーパーガール)のクリプトナイトのようにアーチーがパラジウムが近付くと、不死身の能力が弱まってしまいます。
ベティの場合は、TBKには能力が通用せず何故かTBKの負のオーラだけは見えません。
次に、爆発後から難聴となったジャグヘッドも新たな能力を得ていたことが判明。
それは人の心の声が聞こえるというもので、読書をするタバサの心の声を聞き取りました。
そもそも彼らの能力は一時的なものなのか、半永久的なものなのかも今後注目していきたいポイントの1つです。
本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の配信状況はNetflixにてご確認ください。
© Netflix. All Rights Reserved.|© CW