【如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜】あらすじ全話。本作は、乾隆帝の2代目皇后となる如懿の悲しくも美しい一代記です。重厚なストーリーはもとより、歴史公証を重ねて作られたという洗練された衣装も大きな話題に。この記事ではキャスト情報もまとめています。
©2018 New Classics International Media Limited All Rights Reserved
【如懿伝】あらすじ
弘暦(ウォレス・フォ)の花嫁選びの日が近づいていた。
花嫁選びに呼ばれた青桜(ジョウ・シュン)は正室として選ばれるが、そこに現皇帝が現れて止める。
つい先ほど烏拉那拉氏を禁足処分にしたゆえ、彼女の姪である青桜を正室として迎えるわけにはいかないと言うのだ。
しかし、青桜を諦めきれない弘暦は「彼女を娶りたい」と皇帝に懇願し、側室としてなら娶っても良いと許しをもらった。
キャスト
嫻妃(青桜)役/ジョウ・シュン
名前:ジョウ・シュン(周迅)
生年月日: 1974年10月18日
身長:160cm
代表作:【女帝 [エンペラー]】(2006)、【更年期的な彼女】(2014)
本作の役柄:乾隆帝の幼じみで両想い。後の如懿。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・学生時代は民族舞踊を学び、スカウトされたのをきっかけに俳優の道へと進む。
・2005年以降は立て続けに演技の賞を獲得し、中国4大女優として名を馳せる。
・私生活では、2014年にアーチー・カウと結婚。
乾隆帝 役/ウォレス・フォ
名前:ウォレス・フォ(霍建華)
生年月日:1979年12月26日
身長:177cm
代表作:【女医明記伝】(2016)、【金蘭良縁】(2014)、【花千骨】(2015)
本作の役柄:清の第6代皇帝。
SNS:→非公式ウェイボーはこちら
・台湾出身の人気俳優で、日本での知名度も高い。
・中国に進出した彼はたちまち人気を獲得し、【金蘭良縁】では主役を務めただけでなくプロデューサーとしての才能も発揮した。
・結婚相手のルビー・リンは大物女優で、演者とプロデュースをどちらもこなす点は夫婦で共通している。
海常在 役/チャン・チュンニン
名前:チャン・チュンニン(張鈞甯)
生年月日:1982年9月4日
身長:167㎝cm
代表作:【ハチミツとクローバー】(2008)、【2度目のロマンス】(2018)・【武則天】(2015)
本作の役柄:気弱な性格で後宮になじめずにいたが、如懿と親友になる。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・2008年に台北映画祭最優秀女優賞を獲得。
・【ハチミツとクローバー】では主題歌も担当している。
・【武則天】での共演をきっかけに、主演のファン・ビンビンと親友になった。
富察皇后 役/ドン・ジェ
名前:ドン・ジェ(董潔)
生年月日:1980年4月19日
身長:160cm
代表作:【三国志 secret of three kingdoms】(2018)、【傾城の雪】(2012)
本作の役柄:自分の地位を守るために如懿を排除しようとする。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・芸術アカデミーのダンス部門を卒業し、2000年に映画デビュー。
・2001年に映画で新人賞を獲得し、それ以降も定期的に賞を取っている。
・ドラマの共演がきっかけで2008年にパン・ユエミンと結婚するが2012年に離婚。
・2018年には、ダンスのTV番組で優勝した。
準キャスト
慧貴妃(高晞月)役/トン・ヤオ
名前:トン・ヤオ(童瑶)
生年月日:1985年8月11日
身長:169cm
代表作:【白髪妖魔伝】(2014)、【台北に舞う雪】(2009)
本作の役柄:重臣・高斌の娘。如懿と同じ日に乾隆帝に嫁いだ。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・戏剧学院を卒業後は、モデル兼女優として活動する。
・20代の頃の彼女は圧倒的な美しさでアジア圏全体のファンを魅了し、その美貌さゆえに第2のチャン・ツィイーと呼ばれていたほど。
・【台北に舞う雪】では声を失った人気歌手という難役に挑み、日本でも上映された。
嘉貴人(金玉妍)役/シン・ジーレイ
名前:シン・ジーレイ(辛芷蕾)
生年月日:1986年4月8日
身長:168cm
代表作:【画皮 千年の恋】(2011)、【修羅:黒衣の反逆】(2017)
本作の役柄:善良を装っているが、その裏では他人を操り陰謀を企てている。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・裕福ではない家庭で育った彼女は、病気の父親の治療費のために絶えず働いた。
・2015年に父親と祖父を亡くしてからは、ほかの家族全員をサポートしている。
・2018年には、第5回中国电视好演员(绿组女演员)を受賞。
純嬪(蘇緑筠)役/フー・カー
名前:フー・カー(胡可)
生年月日:1975年12月1日
代表作:【鹿鼎記】(2008)、【扶揺(フーヤオ)】(2018)
本作の役柄:第3皇子の母。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・俳優活動のみならず、司会者としても活躍している。
・私生活では、2011年に俳優の沙溢と結婚。
炩貴人(衛嬿婉)役/リー・チュン
名前:リー・チュン(李純)
生年月日:1988年2月15日
身長:164cm
代表作:【花千骨】(2015)、【ワンス・アポン・ア・タイム 闘神】(2017)
本作の役柄:宮女であったが、妃になるため乾隆帝に近づく。
SNS:→公式ウェイボーはこちら
・中学時代は北京舞踏学院に通い、卒業後は北京電影学院へ。
・2011年にデビューし、2016年には【花千骨】での演技が認められ助演女優賞を獲得した。
・日本に旅行に来ることも多いようで、自身のウェイボーでは京都旅行の写真をアップしている。
凌雲徹 役/ジン・チャオ
名前:ジン・チャオ(经超)
生年月日:1986年4月15日
身長:185cm
代表作:【白華(はっか)の姫】(2019)、【2度目のロマンス】(2018)
本作の役柄:侍衛。ひそかに如懿を思い見守っている。
SNS:→本人の公式ウェイボーはこちら
・父親が医師だったため自身も医者を目指していたが、街でのスカウトをきっかけに演劇の道へと進む。
・私生活では、2014年に小李琳と結婚。
・ところが、結婚してしばらくは俳優の仕事がない時期もあり転職を考えたことも。
・【2度目のロマンス】では、本作で海常在を演じたチャン・チュンニンと共演。
その他のキャスト
✓後宮のキャスト
役名 | キャスト名 | 役どころ |
---|---|---|
儀貴人 | ハン・ダントン (韓丹彤) | 景陽宮に住む |
婉答応 | ツァオ・シーウェン (曹曦文) | 嬪の位まで登りつめる |
玫答応 | ハー・ホンシャン (何泓姗) | 南府琵琶奏者の時に身染められる |
舒妃 | 陈昊宇 | 10皇子の母 |
慶常在 | 于子洋 | 太常寺少卿陸士隆の娘 |
穎嬪 | ジアニン (張佳寧) | 出身は蒙古の巴林部 |
容貴人 | 李沁 | 亡くなった婚約者を一途に想う |
✓侍女のキャスト
役名 | キャスト名 | 役どころ |
---|---|---|
蕊心 | 陳小紜 | 如懿の侍女 |
容珮 | 齊歓 | 如懿の侍女 |
阿箬 | 曾一萱 | 如懿の侍女 |
葉心 | 劉佳 | 海蘭の侍女 |
素練 | 閔春暁 | 琅嬅の侍女 |
蓮心 | 王小橙 | 琅嬅の侍女 |
茉心 | 黄茜荇 | 高晞月の侍女 |
星旋 | 李夢洋 | 高晞月の侍女 |
✓従者のキャスト
役名 | キャスト名 | 役どころ |
---|---|---|
王欽 | 胡明 | 養心殿の副総管 |
李玉 | 黄宥明 | 乾隆帝お付きの太監 |
三宝 | 李琦 | 如懿お付きの太監 |
双喜 | 劉子愷 | 高晞月の太監 |
五福 | 陳卓 | 海蘭お付きの太監 |
✓前皇帝の関係者キャスト
役名 | キャスト名 | 役どころ |
---|---|---|
雍正帝 | チャン・フォンイー (張豊毅) | 乾隆帝の父親 |
蘇培盛 | シェン・バオピン (沈保平) | 雍正帝お付きの太監 |
烏拉那拉氏 | ジョアン・チェン | 雍正帝の皇后 青桜の叔母 |
熹貴妃/鈕祜禄氏 | ヴィヴィアン・ウー | 雍正帝の妃 乾隆帝の養母 |