【武則天 The Empress】全82話のネタバレ・あらすじ一覧。最終回までのエピソードを、ネタバレ感想付きでお届けします。本作は、中国で歴代1位(時代劇部門)の視聴率を記録し、絢爛豪華な衣装も話題になりました。宮殿で渦巻く陰謀に立ち向かうヒロインの生き様は必見!
主要キャスト
武如意(武則天)/范冰冰(ファン・ビンビン)

演:ファン・ビンビン
美貌と聡明さを併せ持つ女性。14才で入宮し、その後2人の皇帝に愛されることとなる。
太宗(李世民)/张丰毅(チャン・フォンイー)

唐帝国の第二皇帝。洞察力はピカ一。
稚奴/李治廷(アーリフ・リー)

演:アーリフ・リー
第三皇帝。幼きころから如意に憧れを抱く。
徐慧/張鈞甯(チャン・チュンニン)

如意の親友。如意と同じ男性(皇帝・李世民)を愛してしまい、そこから如意との間に溝が生まれる。
1話~40話
主人公の武如意は、14才で唐の李世民の後宮に入ります。才人の位からスタートした武如意は、韋貴妃や楊淑妃といった先輩妃たちのいざこざに巻きこまれていきます。李世民と稚奴、2人の皇帝に愛された武如意の生涯とは?
新人妃の如意たちは、“蘭陵王”の舞を稽古し、亡き皇后の一周忌で披露することになりました。蘭陵王役の踊り子に選ばれたのは、蕭薔。彼女は、韋貴妃という大きな後ろ盾を持っているため、常に態度が傲慢です。ある日、如意は陛下と初対面を果たしました。立ち入り禁止の承慶殿で如意が踊っているところを陛下に見られた、それが2人の出会いでした。ところが、翌日になって如意は”ある罪”を問われることになり……!?
夜にしか現れないはずの太白星が出現したことで、家臣や民は”国の凶兆ではないか”と恐れます。この現象を読み解くよう命じられた李淳風が占ってみると……。「女帝・武氏が唐を滅ぼす」という占い結果が出たのです。
41話〜60話
謀反を失敗してしまった皇太子は捕らえられ、武媚娘も関与した罪で牢に入れられてしまいます。彼女を助けるために動いたのは、幼なじみの李牧と、第9皇子の稚奴でした。
房府で暮らし初めて1年が経つ武媚娘のもとに、陛下が倒れたとの知らせが入ります。公主に頼みこんで陛下と再会した武媚娘でしたが、この行動により長孫無忌に命を狙われることに。長孫無忌は、いまだに武媚娘が唐を滅ぼすのではないかと憂いているのです。
【トンイ】あらすじとキャスト(1話・2話・3話)女性の一代記を綴った宮廷時代劇。